ブログ
フェイシャルエステ後に化粧はしてもいいの?注意点も解説!
フェイシャルエステ後に化粧をしてもいいかどうか気になる方も多いかと思います。
フェイシャルエステ後は、化粧をしても問題ありません。
なかにはメイクルームが完備されているサロンもありますので、自分のメイク道具を持参しておくと良いでしょう。
フェイシャルエステ後に化粧はしてもいいの?
フェイシャルエステ後に化粧をしても問題はありません。
フェイシャルエステサロンの中には、メイクルームが完備されているところもあるため、気軽に化粧をすることができます。
ただし、メイクルームはあっても感染症対策などで化粧品が用意されていないケースもあるため、いつも使用している自分のメイク道具を持参しておくと良いでしょう。
また、フェイシャルエステ後できれいになったお肌をキープしたいという方は、フルメイクではなく薄めの化粧をおすすめします。
フェイシャルエステ後のスキンケアの注意点
フェイシャルエステ後の良い肌の状態を保つためには、いくつかのポイントがあります。ここからは、フェイシャルエステ後のスキンケアの注意点について解説していきます。
紫外線対策を徹底する
フェイシャルエステ後は、普段のお手入れでは取り切れない角質などをケアしていることから、肌に負担がかかっている状態になります。
この状態で、紫外線のダメ-ジを受けてしまうと、肌荒れなどのトラブルに発展してしまうため注意が必要です。
フェイシャルエステ後、化粧をしないで帰宅する場合であってもデリケートなお肌を守るためにも日焼け止めなどの紫外線対策を怠らないようにしましょう。また、「フェイシャルエステ後は何もぬりたくない…」という場合にはマスクや帽子、サングラスなどを活用して紫外線からお肌を守るように心がけましょう。
避けた方が良いです。エステ後に、せっかく綺麗になった肌に、紫外線で肌にダメージを与えてしまうから、というのがその理由。何も塗りたくないという場合でも、マスクや帽子などで、紫外線から肌を守るようにしましょう。
フェイシャルエステ後の洗顔
フェイシャルエステ後のキレイになった肌をキープするためにも、帰宅後は普段通りの洗顔を行うことが大切です。
フェイシャルエステ後に化粧をした場合には、まずジェルなどでメイクを落しましょう。そのあとに洗顔フォームで皮脂などの汚れを取るというダブルクレンジングを徹底しましょう。「二度手間になるのでは?」と思ってしまいがちですが、こうした地道なケアがキレイなお肌をキープする秘訣となります。
ただし、洗顔する際にはたっぷりの泡で丁寧に洗い、肌を強くこするなどの刺激を与える洗い方は避けましょう。またお肌に負担のかからないクレンジングや洗顔フォームを使うことも大切です。
フェイシャルエステ後の保湿
フェイシャルエステ後、洗顔をしたらたっぷりと保湿をすることも大切です。
特に、洗顔後はすぐにお肌の水分抜けてしまうことから、時間を空けずに保湿をするように心がけましょう。
化粧水で水分をたっぷりと補った後は、乳液やクリームでうるおいを閉じ込めておきましょう。
さらに、フェイシャルエステ後はとくに肌が整っているため、美容液が肌の角層まで届きやすくなっています。化粧水の後に美容液もプラスしてケアするのもおすすめです。
まとめ
フェイシャルエステ後に化粧をすることは可能です。
但し、帰宅後はしかりとメイクを落とし、やさしく洗顔をしてからたっぷり保湿をしてあげましょう。
フェイシャルエステに行ったからといって、ホームケアをおろそかにしてしまうとせっかくエステで得られたお肌の状態も長続きしません。
美顔をキープするためにも毎日の保湿でお肌にうるおいを与えましょう。
#フェイシャルエステ後化粧 #フェイシャルエステ後化粧可能 #フェイシャルエステ後のスキンケア #フェイシャルエステ後紫外線対策 #フェイシャルエステ後洗顔 #フェイシャルエステ後保湿 #フェイシャル